

♪10th The Trunk Market-スペシャルライブ♪
出演:高田 漣 / YO-KING
日時:5/19(土)16:00〜17:00
場所:袋町公園 特設ステージ
※雨天の場合は袋町公園に面したPark South Sandwichにてライブを行います。
.
高田 漣(たかだれん)
1973年、日本を代表するフォークシンガー・高田渡の長男として生まれる。
スティール・ギターをはじめとするマルチ弦楽器奏者として、YMO、細野晴臣、高橋幸宏、斉藤和義、森山直太朗、等のレコーディングやライヴに参加。
ソロ・アーティストとして今までに7枚のアルバムをリリース。
また、映画、ドラマ、舞台、CM音楽も多数担当。
父・高田渡の没後10年を機にトリビュート・アルバム「コーヒーブルース~高田渡を歌う~」(2015)をリリース。
2017年10月には4年ぶりとなるオリジナル・アルバム「ナイトライダーズ・ブルース」をリリースし、第59回 日本レコード大賞 優秀アルバム賞を受賞。
http://www.tone.jp/artists/takadaren/ YO-KING
1989年大学在学中、音楽


【10th.SHOP紹介】11. scope / 日用品・家具 / 名古屋
スコープは2000年1月にオープン。 今年18年目を迎えるネットショップです。 オープン当初からイッタラの食器や海外を中心としたインテリア雑貨を販売。 . デザイン寄りのセレクトから、徐々に長く使えるゴミにならない物へと目を向け、現在は国内外のメーカーと協力し、ファブリック、タオル、食器や家具などのオリジナル商品も制作しています。 またイッタラ、アラビア、アルテック、ホルムガードを筆頭とする北欧ブランドへの復刻や別注生産など、世界中でスコープでしか手に入らないものを数多く手がけています。 . トランクマーケットへの参加は4年ぶり、2度目となります。 今回はスコープでもオープン当初から取扱している、イッタラ ティーマという食器の前身、アラビアのキルタのヴィンテージをたくさん集めまして、それを販売します。 . 久々の遠征となりますので、お近くの方々ぜひ遊びに来てください! .
#trunkmarket #thetrunkmarket #hiroshima #トランクマーケット #広島 #蚤の市 #袋町公園 #蚤の市 #広島 #トランクマーケット #


【10th.SHOP紹介】10. littele cloud coffee/カフェ/東京
表参道visvim店舗内に併設されているカフェ「little cloud coffee」。
visvimオリジナルローストコーヒーやペストリーなどを販売します。是非ご来店ください。
.
visvim original roast coffee
.
ローストの度合いが異なるグアテマラ産の豆を2種、エルサルバドル産の豆を1種。ビズビムのオリジナルローストコーヒーは、複数の中米産豆を使用しブレンディングされています。
豊かなコク、甘い香りとほのかに感じられる果実味は、高品位の豆が持つ特徴です。火山灰の土壌で栽培されるハードビーン特有のキャラクターを活かしながら、シティローストからフルシティローストのちょうど中間、ミドルビターローストで焙煎。甘みとコク、コーヒー本来の旨みのバランスがとれたローストを施しています。
エスプレッソで抽出すると、豊かな酸味と凝縮されたエキスが持つ強いコクが得られ、ミルクと混ぜることによりキレ、コクがさらに際立ちます。
ドリップで抽出すると、柔らかい甘みと香味、バランスのとれたコクが得られます。ローストの技術によ


【10th.SHOP紹介】09. 大屋窯 ceramics/窯元/山口
山口県萩市より陶磁器を出店いたします。トランクマーケット出店もこの度で10回目になります。
広島の地で、この様なイベントに参加出来ることに感謝いたします。
.
過ごしやすい爽やかな季節がやって来ました。
袋町公園も賑わうことでしょう。
日常の食卓にさりげなく加えていただける様なそんな器をセレクトして持って行きたいと思います。
.
皆様のご来場お待ちしております。
.
.
大 屋 窯 の 由 来
萩市南方の日輪山の麓にある大屋窯は
その名の由来である大屋の地は、いにしえに梅林園があったことから歌人たちにも鶯屋・大谷(おおや)と詠まれておりました。そばには山の伏流水である湧き水を源泉とする筆染川(ふでそめがわ)が流れ、和泉式部伝説も残されている大和の香りある土地柄です。
茶陶から日々の器までと様々な意匠をこらした陶磁器を製作いたしております。
多様に変化する時代にあって皆々様の暮らしに豊かさを提供できる窯元でありたいと願っております。
.
758-0061
山口県萩市椿905
大屋窯 http;//www.ooya


【10th.SHOP紹介】08. A.P.C./ファッション/PARIS
創立30周年を迎えたA.P.C.にとって、1980-90年代は特に懐かしく感じています。
この時代の影響を受けたシルエット、カラー、プリント模様の春夏コレクションをはじめ、キルトやチュニジアの雑貨コレクションの徹底的な日常性を追求するA.P.C.のユニークなマーケットを開催いたします。
.
<ラ・リスト・チュニジエンヌ「チュニジアのリスト」>は、チュニジアのアートクラフトを新たに提案するロランス・トゥイトゥによって生まれました。
チュニジアで代々受け継がれてきた伝統的な陶器、ハマムと呼ばれる大衆浴場のタオルとして使われていたフータなど、限りなくシンプルなチュニジアのアートクラフトをインスピレーションに、美とシンプルさを反映したコレクションです。
.
#trunkmarket #thetrunkmarket #hiroshima #トランクマーケット #広島 #蚤の市 #袋町公園 #蚤の市 #広島 #トランクマーケット #TheTrunkMarket


【10th.SHOP紹介】07. CITERA /ファッション/東京
都市生活での移動に適した 「アクティブ・トランスファー・ウェア」をテーマに展開するオンラインファッションレーベルCITERA(R)。
スタンダードなスタイルにテクノロジーを用いた素材や機能を持たせ、スマートな都市型ライフスタイルをサポートするウェアを展開しています。
今回のThe Trunk Marketでは、アメリカのタンブラーブランドMiiRに別注した8ozタンブラーを、ECサイトに先駆け先行販売いたします。 .
#trunkmarket #thetrunkmarket #hiroshima #トランクマーケット #広島 #蚤の市 #袋町公園 CITERA(R)
www.citera.jp #トランクマーケット #蚤の市 #TheTrunkMarket #広島


【10th.SHOP紹介】06. リシュリシュ /手作り雑貨/広島
こんにちは!袋町公園すぐの場所にある、「贈りモノ雑貨店 LISULISU(リシュリシュ)」です。 トランクマーケットへは9回目の出店となります☺︎ . リシュリシュは、
“贈るひと贈られるひと みんなやさしくあたたかなキモチになれますように
ひとつひとつ 丁寧に心を込めた贈りモノのご提案” をコンセプトに、広島を中心とした手作りの雑貨を提案しております。
.
今回は、前回も好評を頂きました、《くるみ屋さんWORKSHOP》! たくさんの生地の中からお好きなものを選び、くるみボタンを使ってあなただけの耳飾りやブローチ、ヘアゴムを作れます♩ . また、お店で好評のセルフラッピングコーナーもトランクマーケットに出張!ドライフラワーや布を使って、ラッピングすることが出来ますよ。 . 袋町公園からすぐの実店舗では、19日より《ワタシの耳飾り展—夏編—》を開催!こちらにもぜひ足を運んでくださいね♩ たくさんの皆さまと楽しい時間を過ごせますよう、楽しみにしております* .
贈りモノ雑貨店 「リシュリシュ」
open11:00-close20:00


【10th.SHOP紹介】05. THE NORTH FACE STANDARD /アウトドア/東京・京都・広島
"STANDARD OF LIVING PACKAGE"をコンセプトに都市と自然を繋ぐボーダレスなアウトドアショップとして袋町にオープンし2年が経過しました。
.
今回は、歴史的傑作である「2-Meter Dome」に流れるバックミンスター・フラー博士とザ・ノース・フェイスの設計思想を継承した、ジオデシック構造の新型ドームテント「Geodome 4」の販売、展示を行います。
それ以外でも新型のWATER SHOES、STANDARD SPECIAL ITEM等、トランクマーケットならではの企画を持ち込んでの参加となります。 . #trunkmarket #thetrunkmarket #hiroshima #トランクマーケット #広島 #蚤の市 #袋町公園 #蚤の市 #広島 #トランクマーケット #TheTrunkMarket


【10th.SHOP紹介@福屋八丁堀本店屋上】02. THE NORTH FACE STANDARD/アウトドア/東京
【THE NORTH FACE STANDARD PRESENTS -THE TRUNK MARKET SPECIAL WORKSHOP-】 .
電源を必要としない木の廃材を使ったスピーカーの制作。
ミニマムなデザインからは想像できない、低音の効いた木の温かみを感じられる柔らかい音色が広がります。
STANDARDロゴ焼印を付け自分だけのオンリーワンなスピーカーに。
シティにキャンプにボーダレスな、気軽に持ち運べるポータブルスピーカー。
どこへ行くにも、この相棒を持ち歩いて下さい。
.
会場・福屋 八丁堀本店 屋上
日時・2018年5月19日(土)
1部 18時〜20時・2部 20時30分〜22時30分
参加費・¥2,000- (税込み)
※雨天中止
.
事前予約制とさせて頂きますので店頭、またはお電話にてお問い合わせ下さい。
募集人数には限りがございますので、予めご了承下さい。
.
お問合せ先
THE NORTH FACE STANDARD HIROSHIMA
広島市中区袋町1-14
082-54

【10th.SHOP紹介】04. GOLDWIN/アウトドア/東京
スキーウエアからスタートしたゴールドウインは、そのアイデンティティをプロダクトに込めました。
例えば、新雪に描かれる鮮やかなシュプールライン。
その曲線美を、ポケットやジップなどのディテールで表現しています。
そして、今も昔も変わらずブランドの中心であるスキーを起点に、より魅力的な製品や 世界観を提案するゴールドウインを目指して。
.
2018年春夏シーズンからは、ロゴマークを一新しました。
3つのエレメントによって構成されるそのシンボルは、 躍動感やエネルギー、スキーの軌跡やスピード感、 そして自然や山のシルエットを表現しています。
.
自然とのつながりを深めながら、豊かな旅やライフスタイルを創造できる洗練されたコレクションとともにゴールドウインは新たにスタートします。
.
・Instagram
https://www.instagram.com/goldwin_official/
・GOLDWIN Life style "2018 Spring&Summer Catalog"
http://www.goldwin.co


【10th.SHOP紹介/ナイトマルシェ@福屋】01.Saturdays New York City/cafe/東京
ニューヨークをはじめとする大都市の生活者に向けてライフスタイルを提案する“サタデーズ ニューヨークシティ”。 今回の出店では、ブランドのカルチャーでもあるカフェをフィーチャー。 当日は、2017ジャパンバリスタチャンピオンで サタデーズのカフェディレクターでもある”Taka 石谷“がコーヒーをサーブいたします。 この貴重な機会をぜひ会場でお楽しみください。 新作のサマーアイテムやマグカップ・ソーサーなども販売いたします。 Taka Ishitani Profile 2012年に独立しフリーランスバリスタとして活動を開始する。 現在はバリスタ育成やショップの立ち上げ、イベント内でのコーヒーサーブやセミナー開催など幅広く活動中。 バリスタとして現場を第一に考え、ディレクションを務めているSaturdays NYCでは自ら店頭にも立つ。 ジャパンバリスタチャンピオンシップ2017優勝、世界ラテアート選手権審査員など、コーヒーシーンにおいて数々の実績を誇る。 #トランクマーケット #蚤の市 #広島 #TheTrunkMarket


星空THINK
毎回好評いただいております、建築家の谷尻誠さんとゲストがおりなすトークショー「青空THINK」。
今回は会場を福屋八丁堀本店屋上に移し、『星空THINK』と題して開催。
第6回目のゲストは猿田彦珈琲の創業者、大塚朝之さんです。
.
大塚朝之氏
1981 年生まれ。仙川で生まれ育つ。15 歳から25 歳まで俳優業を志し、役者を引退後、コーヒー豆販売店に勤務。
品評会で優勝したような高品質のコーヒーを気軽に紙コップで提供して、たくさんの人に届けたいと決意し、スペシャルティコーヒーのカフェを開くことを決意。2011 年 東京・恵比寿に猿田彦珈琲を開店。2014 年 大手飲料メーカーでの商品を監修。2015 年 自身の地元・調布市仙川に2 号店となる「猿田彦珈琲アトリエ仙川」をオープン。現在ルミネ新宿店など9店舗を展開。2017年秋には調布に大型ロースタリーカフェをオープン。
『たった一杯で幸せになるコーヒー屋』をコンセプトに、最高のホスピタリティを目指す日本発の珈琲ブランドとして躍進中。
.
谷尻誠氏
1974年 広島生まれ。穴吹デ