

【9th.SHOP紹介】40.ワイルドマンベーグル/パン/広島
ワイルドマンベーグルです。 尾道の「パン屋航路」の2号店として、中区中島町に昨年オープンしたベーグルと焼き菓子のお店です。 トランクマーケットには初出店となります。 雨男という噂もありますが、どうか2日間晴れますように! よろしくお願いします。


【9th.SHOP紹介】39.銀花櫻(ぎんはなさくら)/飲食/広島
トランクマーケットが開催される袋町公園の前にお店を構える、 街中にたたずむ風情あるお店。 しっとりとした 〝和〟の情緒あふれる 店内で、上質なひとときを。 この度は、5月に引き続き、2回目の出店をさせていただきます。 銀花櫻(ぎんはなさくら)オリジナル豚「銀花プレミアポーク」は、 ほんのりと甘みさえ感じる、ワンランク上の味わい。 天然の「マテラ鉱石」パウダーを混ぜた飼料で育てられた自慢の豚肉を、 しゃぶしゃぶやとんかつでじっくりと堪能して下さい。 問い合わせ ☎082(569)7254(中区 中町1-24・2階) 17:30 〜 24:00、日曜休、 http://www.ginhanasakura.jp/ #TheTrunkMarket #トランクマーケット #広島 #蚤の市


【9th.SHOP紹介】38.深夜的中华食堂/中華/広島
こんばんは、銀山町で中华料理屋ヤッとります。 当日は麻婆豆腐を出す予定ですが、 外で作るの初めてなんでウマいこと出来るかどうか分かりませんが、 焦がさないように作ります。 よろしくお願いします… 広島市中区銀山町11-25 第1ダイヤモンドビル1F #TheTrunkMarket #トランクマーケット #広島 #蚤の市


【9th.SHOP紹介】37.炭焼 かどしま/串焼専門店/広島
じぞう通り沿いの2階にある隠れ家的、串焼専門店になります。 お1人様から、ゆったりくつろげるカウンターソファーでお楽しみいただけます。 この度も、心を込めて焼く串焼を片手にトランクマーケットをお楽しみください。 広島市中区小町1-2第2木村ビル2F tel 082-246-0029 営業時間 18時〜24時 定休日 月曜日 #TheTrunkMarket #トランクマーケット #広島 #蚤の市


on Stage !!
ステージで盛り上げてくれるアーティストをご紹介。 出演日時/11月11日(土)17:00〜 ユニット名 : reLAcs era...( リラックス エラ)
MC Taishōとdj FARから結成されるGOOD MUSIC JAZZ HIPHOPユニット。
Taishō
広島を拠点に活動するヒップホップグループNEKSTのフロントマン。
レーベルNEKST RECORDINGSの代表。
メッセージ性を込めたリリックと独特なワードセンスが特徴で異彩を放つMC。
2012年、ソロ 1stアルバム「WAY OF LIFE」
2014年、ソロ 配信シングル「CODE OF STREETS」
2017年、NEKST 1stアルバム「壁を破る」をリリース。
県内外でのライブ、楽曲制作、客演等、勢力的に活動中。
ヒップホップのみならずグッドミュージックが集う場には欠かせないアーティストの一人である。
Twitter : NEKSTRECORDINGS
dj FAR (reguLAte)
山口県の小さな島出身。
海と月とU


【9th.SHOP紹介】36.BEPPIN-TEN x ateliers PENELOPE/ライフスタイル/広島
PENELOPE FABRIC STAMP WORK SHOP 今回で4回目の出店となります、広島 本通に本店を構えるbeppin-tenです。 ,bagや小物、コスメにインテリアなどをセレクトしております。 今回は取り扱いブランド ateliers PENELOPEさんとの出店となります、普段店頭に並んでない、小物やエプロンなどのインテリアアイテムの販売を行います。 The Trunk Marketに合わせて、別注オリジナルの 親子で使えるエプロンなども販売予定しております。 ブース内にてスタンプを組み合わせてオリジナルグラフィックを製作できるワークショップも企画しております。 STAMP WORKSHOP ¥1.000 当日ブース内にてPENELOPE製品ご購入のお客様はスタンプブース無料にてご案内させていただきます。 今回はateliers PENELOPE デザイナー 唐澤さんもブース内にて在廊して皆様をおまちしておりますので、ぜひご来場おまちしております。 . BEPPIN-TEN 本店
広島市中区本通3-8
BEPPIN-TEN


【9th.SHOP紹介】35.GOLDEN GARDEN & RAKU BEER/ビール/広島
『BEERは笑顔になる飲み物!』 世界のビール&日本のクラフトビール専門店です。 ビールにもいろいろな味わいやバリエーションがあります。
その味わい、美味しさを知ってもらいたい、
楽しんでもらいたいと思いながら出店させていただいております。 WORLD BEERを中心に、
OBSCURA COFFEEさんプロデュースのSPECIALITY COFFEEやWINE、
酒場らしいイタリアンおつまみのPUB & KITCHENの『GOLDEN GARDEN』
&
随時変わる日本のクラフトビールの樽生と日々変わるFOODが楽しめる
ダイニングカフェ『RAKU BEER』が セレクトした選りすぐりのBEERをご用意してお待ちしております。 当日、寒いかもしれませんが、
ぜひ、会場の美味しいフードと一緒にともに
BEERで乾杯しましょう! ************************************************
▼世界のいろんな味わいのビールを楽しめるPUB & KITCHEN
『GOLDEN GARDEN』


【9th.SHOP紹介】34.SEASONING/ファッション/東京
HIROSHIMA
【THE TRUNK MARKET】
"EXCLUSIVE"
Nov.11th & 12th
SEE YOU THERE.
https://www.instagram.com/seasoning_ooo/ #蚤の市 #広島 #トランクマーケット #TheTrunkMarket


【9th.SHOP紹介】33.FreshService/ファッション/東京
FreshService
架空の運送会社をイメージしたモバイル型コンセプトストア
FreshServiceは、梱包した商品を運送し、様々な場所でストアを作り、ストアが終われば商品をまた別の場所へと運んでいく架空の運送会社をイメージしたモバイル型コンセプトストアです。
コンセプトにとらわれず 良いと思ったサービスをFreshなうちに皆さまに届けるストアは、衣食住をベースに都度異なるテーマを設け、不定期開催しています。
FreshService Original Product
<apparel>
ユニホームやワークウェアなど、働き手のための衣服をイメージしてデザインしており、作業服としての機能性・実用性がある一種の道具的な佇まいを備えています。
<product>
産地や作り手の顔が見える大量生産が困難なプロダクトと大量生産でありながら実用性や機能性の高いプロダクト。
この相反する2つの要素を軸にデザインしています。
世界中で作られているものをFresnServiceの視点で再構築し、新たな製品として皆様に


【9th.SHOP紹介】32.35SUMMERS/ファッション/東京
○Rocky Mountain Featherbed
1960年代後半、Rocky Mountain Featherbedは、
アメリカ・ワイオミング州(俗称カウボーイ・ステイツ)のジャクソンホールで産声を上げる。
ネイティブアメリカンの英知が生み出したレザーケープを参考に、
継ぎ目の無い一枚革を使ったウエスタンヨークをアイコンとしたカウボーイ向けのウェアが完成。
それが、羽毛布団(FEATHERBED)のような防寒性、保温性を保証するダウンベストです。
今回は定番のダウンベストを中心とした、Rocky Mountain Featherbedの世界観をご覧頂けます。
http://www.rocky-mountain-featherbed.com #蚤の市 #広島 #トランクマーケット #TheTrunkMarket


【9th.SHOP紹介】31.analog coupe/写真スタジオ/広島
出張フォトスタジオ
analog coupe 7回目の出店となります、こどもと家族の自然体を残すハウススタジオ「フォトスタジオマルク」です。今回のThe Trunk Marketではこれまでと同様に出張フォトスタジオ「analog coupe」としてフォトブースを設置。毎回変わる背景はクリスマス仕様で準備中です。撮影したお写真はその場ですぐにプリント(5〜10分程度)してお渡しし、画像データは後日メールにて送信。お子さまの撮影はもちろん、ご家族撮影やお友達との撮影ももちろんOKです。皆様にお会いできることを楽しみにしています! analog coupe
11/11(土)11時~日没まで
11/12(日)11時~日没まで 1cut 2,000円(プリント+データ)
ご予約不可。当日の先着順となります。 ・Instagramにて日々の撮影写真やNEWSを公開中↓
https://www.instagram.com/marque_hiroshima/ ・Facebookページ
https://www.facebook.com/studio


【9th.SHOP紹介】30.little cloud coffee/カフェ/東京
表参道visvim店舗内に併設されているカフェ「little cloud coffee」。
visvimオリジナルローストコーヒーやペストリーの他、有機栽培の生姜とスパイスで作られたジンジャーシロップのメニューとしてアップルジンジャーやハニージンジャーミルクを販売します。
是非ご来店ください。
visvim original roast coffee
ローストの度合いが異なるグアテマラ産の豆を2種、エルサルバドル産の豆を1種。ビズビムのオリジナルローストコーヒーは、複数の中米産豆を使用しブレンディングされています。
豊かなコク、甘い香りとほのかに感じられる果実味は、高品位の豆が持つ特徴です。火山灰の土壌で栽培されるハードビーン特有のキャラクターを活かしながら、シティローストからフルシティローストのちょうど中間、ミドルビターローストで焙煎。甘みとコク、コーヒー本来の旨みのバランスがとれたローストを施しています。
エスプレッソで抽出すると、豊かな酸味と凝縮されたエキスが持つ強いコクが得られ、ミルクと混ぜることによりキレ、コクがさらに際