HOME
NEWS
SHOP LIST
CONTACT US
More
April 28, 2017
初めて出店させていただきます、intermutualです。 intermutualは、東京ー岡山を拠点に活動する、各ジャンルのクラフターとクリエイターによって結成しました。
ブランドアイテム、グラフィックの製作、空間デザインやアーティストのサポート、またノベルティーア...
今回2回目の出店をさせていただきます、地蔵通りの美容室 IYOHK (イヨーク)です。
私達が理想とするのは髪を通じてお客様の生活をデザインすること。 人と人の間にある美容室。そんな、いつまでも特別な美容室でありたい と思っております。
価値観に合うクリエイション=創造...
『スニーカー』と『キャップ』 別注モデルの先行予約会と即売会を開催。数量限定です。
『スニーカー』 ▼buddy(バディー) 2011年にデビューしたレディース&メンズのスニーカーをメインとしたブランド。 コンセプトは「make happy. made in Japa...
「雨後の月」の相原酒造は、明治8年(1875年)創業の日本酒の酒蔵です。 全てのお酒を大吟醸と同じ方法で醸し、冷蔵庫でゆっくり熟成。 「上品」「美しい」「透明感」を感じていただける食中酒と人気をいただいています。
全国新酒鑑評会:金賞を平成23年より6年連続受賞。
s...
初めて参加させていただきます「スカンジナビアンリビング」です。 デンマークのインテリア、建築を日本へ発信、輸入販売しているデンマーク企業です。
今回はいくつか出品させていただきますが、中でも是非ご紹介したいのがこちらです。 デンマークデザインの巨匠、ハンス・J・ウェグ...
April 26, 2017
HIGASHI-GUMIは、「日本のからくりと空間編集」の実現をめざして 結成しました。
素材、機能、意味、デザイン、仕上がりを一貫して重視し、内外の クリエイティブ・パートーナーと共に、大学の図書館、 企業の大型展示会から、一点の什器制作までを手がける会社...
祇園ない藤は、創業して五代を超える老舗。 『ない藤』が履物の原点を見つめ直して提案している【JOJO】は日本人の身体の動きを実現させる履物。 トランクマーケットでは、特別に用意したマテリアルとカラーリングを選んで頂きます。 さらに、今回は黒谷倭紙を素材に使用した、テ...
出張フォトスタジオ analog coupe
今回で6度目の出店となります、「アトリエクペ」改め「フォトスタジオマルク」です。
こどもと家族の貸切写真スタジオとして白島にオープンして3年。
今年1月より舟入町へ移転しリニューアルオープンしました。
移転後初となるThe Tr...
ポパイは今年で創刊41年を迎える東京のファッション・カルチャー雑誌です。 “Magazine for City Boys”を掲げ、2012年に現在の形にリニューアルしました。
雑誌の出店って何売るの?と思われるかもしれませんが、 最新号はもちろん、バックナンバーのほか...
いせや本店(静岡県沼津市) http://www.heisaku.com/
1924年(大正13年)東京・上十条「伊勢屋」
1930年(昭和5年)静岡県・沼津市「伊勢屋 沼津店」
弊店は、大正13年に東京・王子にて暖簾を分け、静岡県・沼津市に移り、駿河の国を代表する菓舗と...
レディメイドとセミオーダーメイドのK10ジュエリー" ANNEAU "はフランス語で、環(わ)という意味。
「 環のように繋がり重なるジュエリー 」をコンセプトに2016年にスタートし、 ザ・トランクマーケットは11月に続き2度目の参加となります。
今回は、職人が1つ1...